過保護、神経質、心配性

person20代/女性 -

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。
子供がかわいくてかわいくて仕方がありません。
夜泣きもひどい時がありますが息子に対してイライラしたりとかもありません。
成長も順調です。
ですが私はこの笑顔をずっと守っていけるか、階段でいつかこけるんじゃないかとか急に恐怖におそわれます。
あとかなり神経質になっていて、何か病気になってるんじゃないかとか、ささいなことでも何か障害がおきるんじゃないかと気になりネット検索をし、病気にむすびつけ不安が増す一方です。
親や旦那や友達に触られる事も不安になり常にハラハラしています。
まわりにも迷惑をかけてますし、何よりも私自身が辛く疲れます。
こんな過保護、神経質で子供を育てられるか不安です。
病院に行くべきでしょうか?
治したいです。
アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師