発達障害なのでしょうか?

person乳幼児/女性 -

一歳8ヶ月の女の子です。一歳2ヶ月から保育園に通っています。先日保育園の個人面談で、習慣的に行っている『椅子に座る』『座ってお話を聞く』などが自発的に出来ず今でも大人が誘導しないと出来ない、と指摘されました。家では「ご飯食べるから椅子に座ろう」、と伝えると自分から椅子まで行ったりしますが、大人しく座って待ち続ける事はできません。

発語は早く一歳すぎから沢山単語を発し、今は「お水飲む」など自分の主張をしっかりいいます。三語文は普通、何曲も歌ったりします。ただ保育園の先生からはその割に大人が伝えた言葉の理解力が低い、ダメと言っても 何度も繰り返すと言われました。

普段も何かしらずっと一人でしゃべっていたり突然脈絡なくテレビの話をしたり、私も少し不思議だなとは思いつつもおしゃべりが楽しいのかな、むしろ記憶力が素晴らしいと喜んでいました。しかしいざ発達障害を意識すると突然テレビの話をしたり、ご飯を食べているときに突然歌い出したりするのは遅延エコラリアに該当するよう思えてきました。「牛乳飲む?」「牛乳のむ」とオウム返しも多いように思います。ただ嫌なときは「やだ」ともいいます。

歩き出しは一歳3ヶ月すぎですが、未だに良く転び不安定です。手先も不器用に思います。

気になるのは遊びの中で出来ない事があると「出来ないよー」といって物をぐちゃぐちゃにし癇癪?を起こします。又「保育園で何したの?」と聞くと大抵「滑り台とブランコした」といいます。正しい時もありますが雨の日もそう答えたりします。

専門の先生から見て発達障害の可能性はありますか?もしそうならば一歳8ヶ月の今相談や診断にいった方がよいでしょうか?

長々申し訳ありません、アドバイスをお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師