膣の痛み

person50代/女性 -

生理(10/27〜31)終了後すぐに(11/3〜)少量の不正出血が続いたので、で婦人科を受診(11/8)、内診と超音波検査を受けました。
小さな子宮筋腫があること、左の卵巣がやや腫れ気味であること、との診断があり、今回の出血については、ホルモンのバランスが崩れているせいだと思うとのこと。
子宮がんと乳がんの検診も同時に受けました。
年齢的にも更年期に入っており、ホルモンのバランスが悪いのだろうということで、とりあえず、止血剤を1週間んで様子を見ましょうと言われ、タジン、トラネキサム酸を処方されました。薬を服用して2日目(11/10)ぐらいから、むしろ出血が増え、ほぼで生理の状態(前回の生理終了から10日ほどしかたっていません)になり、出血が止まらず再受診(11/14)。
子宮がんの検査は異常なしとの結果で、その日は、問診で、10日間ホルモン剤を飲んで、生理をきちんとおこさせてみましょう、とプラノバールを10日分処方されました。
薬を飲み始めてすぐに出血は止まり、現在、プラノバールを飲み終えて、生理が来るのを待っている状態です。

次回は、どのようなタイミングで診察を受ける必要がありますか?今後のホルモンバランス調整の為には、どのような対応が必要になりますか?

また、ホルモン剤を飲み始めたころから、膣の表側に痛みがあります。常時ひりひりとした痛みを感じ、下着にすれると特に痛みがきつくなり不快です。しかし、かゆみやおりものはなく、排尿時に痛むわけではありません。
ホルモン剤を飲んでいる時期に、2回性交がありましたが、1回は性交痛もありました。
これは、やはり更年期の症状でしょうか?
どのように対応すればいいのでしょうか?

以前、かゆみで受診し、膣炎で処方されて使用した塗薬が手元にあります。
塩酸テルビナフィンクリーム1%とデキサンVGです。
これを使うのは間違っているでしょうか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師