脊柱管狭窄症の保存治療について

person70代以上/男性 -

もともと腰部ヘルニア手術を60代、狭窄症手術を70代に受けた者ですが、大工仕事で無理をしたため右臀部から右足外側激痛。
診察を受けたところ、脊柱管狭窄症L5神経根圧迫と診断、激痛除去のための手術を予定いただいた。しかし、その時点で検査など10日ほど経過しており、安静にしていたゆえに薬なしで痛み消滅。
医師には一旦手術説明の後「お願いします」と言った翌日に手術をキャンセル依頼。医師はそれまでかなりの激痛を訴えたため、保存療法なしで手術療法を決断していただいたものと思いますが。冷静になって考えてみると、腰部の手術も3度目であること、高齢であることなどから、痛みがなくなって10日もたつことを合わせ鑑みると、リスクの高い手術には踏み切れず、考え直さざるを得ませんでした。
医師にはきつく怒られながらも、痛みどめ等のため、セレコックス、リリカカプセル、ノイロトロピン、レバミピドを3か月分処方され服用しています。
手術キャンセルゆえ、再び手術の依頼されても受けられないむねを言いわたされ、医師に質問もできず本サイトに質問をするものです。
現在、激痛が解消してほぼ一か月経ちますが、日々安静にしているゆえ、痛みは再発していません。もう手術はしていただけないと言われておりますので、保存療法でやっていくしかないのですが、保存療法の方法や留意点を教えていただければと存じます。
また、薬のため胃痛があります。これも聞けないのですが、ノイロトロピンを1週間前から止めていますが、痛みは再発しません。このままでいいでしょうか。
よろしくお答えをお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師