ACTH治療中の白い粒状便の原因は?

person乳幼児/女性 -

ウエスト症候群により、ACTH治療中です。昨日で筋肉注射は終了しました。
しかし、昨日から白い粒状の便が出ています。量は少ないですが、頻回です。黄色の便に絡んでたまごのように白い便が出ます。黄色い便も量は少ないですが、粘液のように粘り気があります。

おしりが荒れていたので、サトウザルベを塗っていたので、これが固まったのかと思っていましたが、看護士さんに確認してもらいましたがやはり白い便でした。

ロタウイルスなど感染症を疑い、検査したようですが、感染はないようです。本人は、ACTH中はずっと不機嫌なので、様子の違いは感じられません。

白い便って普通じゃないと思うのですが、何か原因は考えられないでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師