食事中の嘔気

person20代/女性 -

先生方、回答よろしくお願い致します。

私は精神疾患があり1つの症状に喉の違和感と違和感からくる吐き気(喉に手を突っ込むとオエっとなるような感じ)に悩まされていて精神科で処方された半夏厚朴湯を数年飲み続けています。しかし改善される気配はありません。どうしても酷い時はデパス0.5mgを1〜2錠を飲めば気持ちと吐き気は落ち着きますが違和感はなくなりません。

本題ですが1ヶ月ほど前から食事中に吐き気を催すようになりました。食べ物を口に入れ噛んでいると吐きそうになり、食べ物が喉を通りづらく飲み込みに苦労します。飲み込めない時はお茶や水で無理矢理流し込む事が多いです。

「噛む」という行為をすると喉の違和感が酷くなり、違和感から吐き気を催しているような気もします。なので固形物が食べづらく汁物やゼリーなど噛まずに食べれる喉越しが良い物しか食べれなくなってきています。ですが食欲は落ちましたが食べれないわけではなく普通にお腹がすくし食べれます。

なので私的に吐き気は胃の不調とかではなく喉の違和感からくるものかな?と思っているのですが先生方はどう思われますでしょうか?

精神科では半夏厚朴湯しか出してもらえず内科で喉の違和感と吐き気を相談し薬を処方していただきましたが、朝昼晩の食後にドグマチール、デパス、テルネリン。就寝前にアシノン錠とネキシウムカプセルを処方されました。

この喉の違和感は本当にストレスだけのものでしょうか?食道がんになったのか…とも思っています。

内科では胃カメラの必要性はあまりないと言われました。

先生方よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師