治らない膀胱炎、尿培養検査の結果

person20代/女性 -

2月から膀胱炎になり、抗生物質を飲んでは尿がきれいになったものの、
頻尿と残尿感が治まらなく、神経因性や過活動膀胱の薬が処方される。
しかし、神経因性や過活動膀胱の薬を飲んでは、排尿後痛みが激しくなり、症状が悪化し、
病院行き、また膀胱炎だと言われて抗生物質をのむの繰り返し現在に至りました。
かれこれ一年経ちますが、なかなか良くなりません。
現在、竜胆瀉肝湯という漢方薬を飲んでますが、まだ三週間しか経っていないからかまだ効果が見られません。
ちなみに排尿回数は一日15回程度、夜間頻尿はほぼありませんが、
明け方(4,5時)には必ず尿意で目が覚めます。そこで、質問ですが、

1.先週の尿培養検査では、
比重 1.025
Ph 5.5
ウロビリノーゲン (+-)
蛋白(-)
赤血球1-4/HPF
白血球1-4/HPF
扁平上皮5-9/HPF
細菌1+
a-Streptococcus 1+
という結果が出たんですが、様子見てみようと言われて、薬もらえませんでしたが、
もう膀胱炎じゃなくなったと考えてもいいでしょうか。

2.間質性膀胱炎の検査を受けたほうがいいでしょうか。

まだ26歳なのにこれから一生この病気と付き合っていくと考えるだけで不安で仕方がありません。
アドバイスをよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師