亀頭からの強い異臭

person30代/男性 -

2年ほど前から、尿臭の異常と亀頭の異変に気が付きまして、

その年の夏場くらいには、用をたす度に、股間周辺や靴から、強烈な異臭を放つ様になってしまい、

亀頭の腫れ、白いカス、ジュクジュク、亀頭の付け根の傷などの症状が出た為、一件目の病院に行きましたが、

出された軟膏では全く改善せず、市販のラミシールを使用し始めてから、ジュクジュクと臭い以外の症状は改善しました。

『強烈』から『キツい』くらいに、弱くはなったものの、いまだに臭い消えず、

仕事や買い出し以外では、外出すらままならず、困り果てています。

去年の暮れにも、別な病院に行きましたが、軟膏を出してくれただけで、

2つの病院ともに言える事は、診察がチラッとした視診だけで検査は何もありません。

どこかの病院のホームページで、『亀頭包皮炎が悪化すると、防ぎ様のない臭いが出て、電車内なら一両先でも解るほど』と書かれており、

確かに色々と消臭を試してますが、臭いは消せた事はありません。

痔や加齢臭など、臭いに関わる物は全て疑い、対策しましたが、それでも改善しないし、

最近わかったのが、亀頭の裏側にある、亀頭と皮の繋ぎ目辺りが袋状になっていて、そこが一番臭うみたいです。

ラミシールではなく、病院の抗真菌性の軟膏と飲み薬を、処方して貰うべきでしょうか?

また、尿臭の悪化と亀頭包皮炎の再発は、何か関係あるのでしょうか?

早く治したいので、石鹸での洗浄、性行為の類は控えてますが、他にアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師