頭部絶壁治療のハイドロキシアパタイトについて
おかしな質問でしたらすみません。しかし私は真剣です。
私は過去絶壁頭を気にして鬱になり、四年前に絶壁治療の頭部アパタイト施術を受けました。
骨膜下にペースト上のアパタイト(バイオペックス)を入れました。
最近アパタイトの強度が気になりだし、施術を受けた医師に聞いてみました。
私は最近寝返りをほとんどしなくなったので、長時間同じ部分の頭に重力かけちゃっても大丈夫ですか?の問いに、「そのくらいの時間なら大丈夫」と言われたので、「例えば10時間でもですか?」の問いに、「寝てる時の力なら大丈夫」と言われたので、「じゃあ20時間や30時間も例え大丈夫ですか?」と訪ねたら「統計とってないのでわからない」と言われました。
寝る時の力というのは圧力が一定で何十時間でも同じことになるでしょうか。
人間の骨なら、仮に寝たきりで何十時間でも割れるなんてことないですよね?(統計とらずともわかりきってますよね?)
(30代/女性)
Ordinary Dr.K 先生による、かなえさんの頭部絶壁治療のハイドロキシアパタイトについてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る