腹部にひどい弛みがあり、6月に大学病院の形成外科にて全身麻酔下で下腹部全体を切除し、臍形成するタミータック術を行う予定です。 去年手術を決めた時点では妊娠は希望しておりませんでした。 現在は妊娠希望があり、もし6月までに妊娠したらオペを延期するしかないと思っているのですが、 タミータック後にすぐ妊娠した場合はどれだけ母体や ...
1人の医師が回答
50代です。昨年顔のたるみが気になっていた為、糸リフトをしました。先生から今後のたるみ防止の為に、定期的にハイフをしたら良いと言われたので半年間隔で2回受けています。最近マスクを外す機会が増え、外出先でガラスに映る自分を見て、目の下や頬に脂肪が無く、痩けてることにきがつきました。ハイフのせいでは無いかと気になっています。今後はヒアルロン酸 ...
3人の医師が回答
笑気麻酔と静寂麻酔をする際に、体重と身長を聞かれなかったのですが、適切なのでしょうか?また、担当医から施術内容の説明やシュミレーションが行われないまま施術する事は、よくある事なのでしょうか?
6人の医師が回答
失礼します。今、二重まぶた整形を考えている40歳です。10年以上前に一度、埋没法の整形をやりました。費用は両目で3万円でした。5年後には元の細い目に戻っていました。また、埋没法をやりたいと考えています。 僕のリサーチでは埋没法なら費用かけてもかけなくてもあまり変わらない気がします。 値段の安い埋没法に問題はあると思いますか?
昨日、目の下にヒアルロン酸を入れました。クマが気になっており少しでも改善できると言われ施術しました。 当日はけっこう腫れ、内出血もあり、 今日になりまだ内出血と腫れも治らず、段差が目立ってきました。 これは失敗でしょうか?それとも自然に馴染んでくるのでしょうか? 自分で強く押して馴染ませる事もできるのでしょうか? 前よりも酷くなり心配です ...
2人の医師が回答
半年前にほうれい線が気になり、鼻翼基部にヒアルロン酸を注入しました。 暫くしてヒアルロン酸がほうれい線の上に移動してスジのように盛り上がってしまい、昨日、2回目のヒアルロニダーゼを注入したのですが、さらに盛り上がってしまい1日経過しますが盛り上がったまま変化がありません。 見た目にも「何かが入っている」と分かるくらい膨らんでいます。
●眼下脂肪脱脂について。 ちょうど1ヶ月前に、目の下のたるみ取り(黒クマ)で、眼下脂肪脱脂+脂肪注入(コンデンスリッチファット、マイクロコンデンスリッチフェイス)の施術を受けました。 内出血と腫れが引いた3週間目あたりから、上瞼の窪みが目立つ様になりました。 左目は元々、夕方になると二重が三重瞼になったりしていましたが、今は三重瞼、
8日前に 鼻中隔延長 鼻尖形成 耳介軟骨移植 をうけました。 まだ腫れはあると思うのですが 鼻が高すぎて ツンと尖っています。 先生は耳の軟骨はある程度馴染んできてしまうから それを見越して高めにしてある とおっしやっていましたが それは本当ですか? テーピングでぎゅっと圧迫して 押さえておけば多少低 ...
鼻の整形をしてから1ヶ月が経ちます。 修正手術で、プロテーゼを入れました。 鼻先も下に下げています。(アップノーズにされたので直してもらいました) 鼻の先の赤みが消えません。 赤みというよりは、もう赤褐色というか紫というか黒っぽいというか…そんな色です。 執刀医には内出血と言われあと1〜2ヶ月もすればなくなると言われ ...
3日前、眼瞼下垂で眉下切開リフトを美容外科で受けました。 切開部分は問題は無いのですが、右眼の周りと下の内出血がひどいです。 血溜まり?のようなふくらみも、赤と黒の色の変化もない毎日です。 クリニックからは抜糸までは冷やすとのことですが、この内出血はもう温めたほうが 治りが早いのではと思うのですが、どうなのでしょうか。 よろしく ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー