処方された薬が不安です。

person10歳未満/男性 -

3才8カ月の男児です。
過去に熱性けいれんが3回あり、複合型と言われて、発熱時にダイアップの座薬で予防しています。
数ヶ月前から鼻水が続き、副鼻腔炎と診断され、クラリスとムコダインが処方されていました。
1カ月ほど服用しましたが改善しないため、クラリチンが追加になりました。
昨晩と今晩服用させましたが、朝いつもより眠そうだったので、副作用で眠気が出るのかインターネットで調べていたところ、てんかんの人には注意して処方する、と書かれているのを見ました。
中には、熱性けいれんにも注意とされているサイトもありました。
息子は、無熱時の発作はなく、てんかんとは診断されていませんが、てんかん専門医にかかり、睡眠時脳波に異常があるため、半年ごとに脳波検査で経過観察することになっています。
このような場合に、クラリチンの服用は大丈夫でしょうか?
処方してもらったのは、小児科のかかりつけ医で、熱性けいれんや脳波異常のことは随時報告しています。
処方してくれた先生に再度相談に行った方がよいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師