C型肝炎の検査結果 陰性から陽性?

person30代/男性 -

大動脈解離からリハビリ病院へ転院、入院中に肝機能障害が発覚し近くの総合病院へ再転院、薬剤性肝炎と診断され数値のことなどで何度か相談させて頂いております。

リハビリ病院に入院時(10/29)まではずっと正常だった肝機能数値が、11月の下旬に偶々実施した血液検査で高くなっていることが発覚し、簡易検査でBC型ウイルスは陰性。
数日様子を見ましたが増悪したため提携病院へ転院し、そこで精密検査を行い、やはりウイルスは全て陰性、自己免疫性なども否定的。
DSLT検査で使用薬剤が2種類陽性、一種類偽陽性と出たためまず間違いなく薬剤性肝炎だろうと診断されました。入院中はウルソや強ミノなども使用することなく安静のみで、一度数値が悪化した他は順調に回復し退院。年明けに大動脈解離の手術をした病院で検査をしたところ完全に正常値に戻っていましたが、ZTTが高値であったことと降圧剤の再開にあたって、一応もう一回血液検査をしておきましょう、ということになり昨日結果が出たのですが・・・。
なんとHCV抗体が陽性(S/CO) 6.2と出ました。まさに晴天の霹靂です。今ウイルス量を調べる?検査の結果待ちです。
1月半前の検査では、簡易検査でも精密検査でも陰性で完全に否定されていたのに・・・。9月の手術で輸血はしていますのでその時点で感染、11月の時点では抗体が出来ておらず、という推理も出来るかもしれませんが、現在の輸血で感染することはまずほとんどないはず。薬剤をやめて数値も回復しましたし。
このように一度陰性だったものが短期間で陽性に変わることはあるのでしょうか?何か原因は考えられますか?
まだ体力、体調ともに回復しておらず、インターフェロン治療をするにしても先に延ばしたいと思っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師