誤嚥性肺炎の経過について(その2)

1月6日に78歳の父の誤嚥性肺炎、延命治療について、質問させていただきました。
その後、8日に担当医から「もう肺炎は治らない。延命治療も考えなくても良い」という内容の話がありました。その時点で、父は、酸素も5リットル、抗生剤の点滴をしてもらい、痰の吸引も辛そうでした。声に力もなく、何を言っているのか聞き取れません。このまま数日で亡くなるのではと思うほどでした。

しかし、ここ数日は、酸素マスクも取れ、声も元気です。ただし、熱は38度くらいあって、栄養分は、点滴からしか取れていないので、体重は35キロになってしまいました。透析も十分にできないのか、足首から先は、浮腫んでパンパンになっています。

主治医がいうのですから、もう肺炎は治らないのですよね?今の状態は、肺炎が改善しているのではないのでしょうか?苦しそうではないので、少しは救われますが、やせ細っていく父を見ているのが辛いです。栄養を取らなければ、あとどのくらいもつのでしょうか?残された時間がどれくらいでしょう。なかなか病院に足を運べないので、(土日に行くことが多いので)担当医と話す機会もあまりありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師