尿管結石

person30代/男性 -

昨年5月 8月 11月と結石の激痛に襲われ、11月末にESWLの破砕術を受けました。その後1ヶ月程度は痛みや違和感など何もなかったのですが、12月末のレントゲン検査で、見た目のあまり変化のない石がほぼ同じような位置に写っていました。年が明けてからは激痛こそないものの、左足の付け根というか男の袋の奥というか・・・そのあたりが週に1~2回程度違和感があります。ひどい時には激痛が起こった左腰背部にジワーリと痛みが起こります。長ければほぼ1日 短いと1~2時間程度でおさまります。1度座薬を入れてみたところ、関係があるかわかりませんがしばらく寒気に襲われたので、怖くて座薬も入れられません。ちなみに座薬を入れてもジワーリの痛みも違和感もおさまりませんでした。もう1つ言えば、違和感がある時にはお通じが2回必ずあります。また尿意がいつもより起こらない気がします。尿意が起こってもいざ出すと比較的量も勢いもいまひとつ少なく弱いと思います。次の病院の予約は1ヶ月以上先なのでどうしたものかと考えています。総合病院なので予約を早めようとしてもなかなか難しいです。今の私の症状から考えて石は膀胱に近づいているのでしょうか?ちなみにESWLを受ける前のレントゲンでは膀胱まであと約3センチくらいかなと言われました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師