強迫観念で眠れないんです。

person40代/男性 -

 十日ほど前にふとテレビのある場面が頭に浮かんで、それが何かどうしても思い出せなく、いくら調べても分らなくて、頭がもやもやしだしたんです。
 曖昧でおそらく想像の入った記憶なので正解はハッキリ分るはずはないんですが、気になってもやもやがとれなくなり夜は不眠になり、一生このままなのかとか、発狂しちゃうんじゃないかとか次々不安が浮かんでくるんです。禁煙を始めたからかもと思い、以前より本数が増えたりもしてるんです。このまま時間がたてば治まるんでしょうか。ちなみに中学や二十歳の頃にもうつみたいな状態になったことがあります。
 独身で友達もいなく、車に乗る仕事をしてるので、一人で考え込んでしまうのがいけないとは思うのですが、いざ環境を変えようと転職したり、医者にかかったりしたら、かえって今の状態の記憶が一生付き纏うんじゃないかと躊躇してしまうんです。そのまま時間が経つのを待つのをよいんでしょうか?
何か行動してもいいんでしょうか?

 

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師