腎盂炎予後の尿蛋白

person40代/女性 -

12月初旬、40度超えの発熱(CRP4.8)で、腎盂炎と診断され抗生剤の点滴と、7日分の抗生剤(飲み薬)を処方してもらいました。
この時、尿たんぱくが3+出ていて熱の為でしょうとのことでした。(尿比重1.03以上)
一週間後、熱も下がり病院にて尿検査をしてもらい、尿たんぱくも-になっていました。(尿比重1.025)
それから、ひと月ほどして病に行くと、なぜか再び尿たんぱくが3+になっていて、熱はありませんでした。(尿比重1.03以上)
尿が濃いから尿たんぱくが出ているのでしょうとのことでしたが、心配になってしまってます。
このことは、どのようなことが考えられるのでしょうか?

ちなみに、急性腎盂炎になるまで一度も尿たんぱくは出たことはありませんでした。
それと、私自身リウマチを患っており、ブシラント(リマチル)を飲んでいます(副作用に尿たんぱくとみかけました)
その為、急性腎盂炎もリウマチ科で診てもらいました。リウマチで2ケ月に一度通院しているのでその為その度に検尿をしています。
先日、血液検査もしました。次回の診察には貰えます。

ご解答よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師