持続性心房細動

person70代以上/女性 -

72歳の母親の事で相談します。去年の9月に健康診断で心電図検査をしたら心房細動と言われました。その後病院で胸部レントゲン検査、心電図、心臓エコー、血液検査をしました。医師からは持続性心房細動と心臓肥大と診断されました。カテーテルアブレーションを勧められたのですがなかなか決断が出来ず今は月に一度の外来診察と薬物治療中です。

薬物治療を半年近くしていても心電図の波形は正常にはならず、来週の13日の外来診察でカテーテルアブレーションをするかしないか決断をしなければなりません。

今、服用している薬は朝:ワーファリン1mg2錠、ネキシウムカプセル20mg1錠、アミオダロン塩酸塩速崩錠50mg1錠、プラビックス錠75mg1錠、ノルバスク錠5mg1錠、夕:アミオダロン塩酸塩速崩錠50mg1錠、寝る前:メインテート5mg1錠です。

担当の先生曰くカテーテルアブレーションを迷っているならやらなくても良いと…。でも心臓肥大もあるのでやらないよりはやった方が良い、やるならカテーテルアブレーションは2~3回はしなくちゃならないかも。と言ってくれました。

今のところ母はこれといった自覚症状もありません。やはり母はカテーテルアブレーションをした方が良いのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師