乳児 頭部CTと胸部レントゲンと飛行機の放射線量

person40代/女性 -

現在1歳4か月の娘がいます

親の不注意で生後3か月と8か月の時に頭部打撲で頭部CT1回ずつ(合計2回)と、1歳1か月の時に誤飲したかもしれなくて、胸部レントゲンを1回とりました

検査の結果、異常なく、おかげさまでその後も娘は元気に過ごしております

先日になり、頭部CT1回は、胸部レントゲンの400回分で、赤ちゃんは大人の5倍の量を受けたことになる、というのを見て、とてもとても不安になり、そのことが頭から離れません

被ばくのことが心配だったので聞いたが、病院では赤ちゃんなので少なくします。一回1mcv程度、ずっと被ばくし続けるのではないので、大丈夫だといわれました

・大人の5倍ということは、一回5mcv、合計10mcv被ばくしていることになるのでしょうか?生後1年の間にこんなにあびて大丈夫なのでしょうか

検査の結果異常がなかったから思うのかもしれませんが
今更ながら心配で心配でたまりません

帰省で近いうちに、飛行機に乗らなくてはならないのですが
(千歳-茨城間の往復です)飛行機に乗っているときは、地上よりも高い放射能をあびるという情報もあり、飛行機に乗せるのも迷います
飛行機にのるなら往復を何日位あけるとよいなどありますか?

飛行機以外の交通手段は、フェリーで片道20時間往復40時間か、電車で
12時間近くです。船や電車で長時間揺られるのは、小さい子の脳に影響はないのでしょうか?

帰省先が、ホットスポットといわれる地域でもあるので滞在中に内部被ばくするのも考えられ、これ以上被ばくさせたくないという想いと、帰省せざるを得ない状況があり、どの交通手段で帰るのが一番娘にとってよいのかわからなく悩んでおります。娘に本当に申し訳ないです。せめて同じことを繰り返さないようにと強く思っております。

お返事お待ちしております
どうぞよろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師