32週早産児 後遺症について

person乳幼児/女性 -

32週三日で早産して一ヶ月になります。胎盤感染が強い3と病理結果でいわれました。産まれた時の検査ではとりあえず大きな異常もなく経過しています。頭のエコーも異常はなかったのですが、胎盤感染が強かったとのことで38週でMR 予定が来週です。現在、入院中でもうすぐ退院予定です。現在はオッパイの飲みもいいです。36週6日になりました。心配なのがなんとなく右を向くと眼揺があるような気がします。よく周りをキョロキョロとします。医師や看護師からは『う~ん。そうかな』って感じです。このくらいだとこのような眼の動きはありますか?また今後リハビリを始めるとも言われました。MR を撮らなければもう退院してもいいくらい順調らしいのですが、順調でもリハビリってしますか?今のところ、大きな異常も言われてないのに不安でして。早産児だとリハビリをするのが普通なのでしょうか?2年前は上の子供は33週で産まれましたがしばらくは入院しましたがリハビリはしなかったので、今回は異常があるけどMR を撮るまで言われないのかと考えてしまいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師