十二指腸?膵臓?

person40代/女性 -

初めまして、よろしくお願い申し上げます。

10年程前より、空腹になると背中(みぞおち裏の左側)が痛む症状がありました。市販薬を食間に飲むと痛みが治まり、数日間で回復。

しかし、最近の症状は、背中側全体のコリ感、鈍痛、みぞおち左側の何か詰まった様な感覚、鈍痛、腰の痛み、左右の胸辺りの軽い痛み等もプラスされてきました。食後一旦楽になりますが、数時間経つと、また少し鈍痛や、背中全体に電気を当てた様なピリピリ感もします。

日頃、350mlのビールを二本飲んでいます。
飲まない日が一週間に1日ほど。
病院で採血しアミラーゼの値は64、炎症反応も無しとの事、今までの症状からは、十二指腸潰瘍が疑わしいが、二週間分の胃薬の効果をみて、膵臓の方も考えてみましょうとの事でした。

内服を始めて一週間になりますが、あまり症状が改善されてない様子。普段からストレスを多々抱えており、身体の事を考えると更に悪化させている様な感覚さえ感じます。

現在、アルコールは一切とっていません。
普段から、軟便気味、酸っぱいげっぷも上がってきます。胸焼けや腹痛、吐き気は一切なく、むしろ辛い時は食欲が普段以上になります。ちなみに、会社の健康診断での採血で、ピロリ菌保有者である事が分かっています。

この様な症状から、私は十二指腸、膵臓どちらに問題があると思われますか?

後一週間の内服後、内視鏡検査を受ける予定でいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師