抗生物質を二種類のむこと

person20代/女性 -

3月5日に39度をこえる熱がでて、二日ほどで熱はさがったものの親知らずの周りの歯茎がはれ、隙間ができビラビラした状態で、、いわゆる智歯周囲炎というやつです、、。とにかく激痛で口を水にふくむだけで涙がでるほどです。かれこれ一週間ろくなものがたべられていません。この3日間でどんどん口の中はひどくなっているので、アイスで飢えをしのいでる状態です、、。
歯医者を三件ハシゴしましたが免疫力をあげてとか、安静にして、ほっとくしかないとか、、
いまは毎日消毒に通っている状態です。
いつまでたっても腫れはひかないので治るのか心配です
痛くて痛くてロキソニンが効いている間しか動けないという感じです。。

ジスロマックは三日のめば一週間もつんですよね。いま飲み始めて4日目です。今日ジスロマックをもらった歯医者ではない歯医者でセフゾンを処方してもらいました。これも抗生物質ですが飲んで大丈夫なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師