鬱病?躁鬱病?神経症の範疇?

鬱病と9年前に診断され、現在も治療中です。医師によって「鬱病」「躁鬱病」「神経症の範疇」「強迫神経症」などおっしゃることが違い、混乱しています。現在の病院では、「躁鬱病」と診断されているようで、リーマスも処方されています。もし私が鬱病もしくは神経症の範疇である病気だった場合、リーマスを飲むことが回復の妨げになるようなことはあるでしょうか? はじめのころ通っていた病院の先生に躁転(今から考えると、程度は非常に軽いものでした。)したことをお伝えしたところ「躁鬱病」と診断され、現在の病院でもそのままの診断名になっているようです(現在の病院には2年ぶりに戻ってきました。)。 家族・親戚にも躁鬱病になった者はいませんし、薬がきっかけで躁転したという実感があるので、誤診であるような気がして今の治療を続けることが不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師