肝性脳症の治療、予後について

person70代以上/女性 -

今朝、祖母が救急車で搬送され
検査の結果、肝性脳症、高アンモニア血症とのことで入院ということになりました。

※C型肝炎を持っており
今までも2日に一回のペースで
町医者に注射にかよっていました。

アンモニアの数値が
平常で50くらいのところ
150を超えており
全身、特に手足などが震え
意識はあるのですが
はい、うん、位の返答で
会話は成立したりしなかったりの状態です。

今は点滴をしており
アンモニアを抑える治療をしているようなのですが

今回肝性脳症を起こしたということは
肝臓の働きが著しく悪くなっているということなのでしょうか。

肝臓で毒素を分解できず
アンモニアの数値が上がっているということは

今回アンモニアを点滴で抑えたとしても
肝臓が働いていない
または
働きが悪い状態では
脳症をまた繰り返し
対症療法をしていくことになるのでしょうか。

とりあえず月曜日に
また検査があります。

肝臓の状態、癌などもしらべるようです。

全ては検査の結果をまち
病院の先生にお任せするしかないと思っています。
祖母も高齢のため、
今回このようなことになり
これから起こるかもしれないあらゆる状況も考えました。

これから家族で協力して
看病等していかなくてはならないと覚悟はしていますが

心構えの意味もこめて
質問させていただきました。

回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師