検査しなくていいですか?

person40代/女性 -

腎臓癌からの肺転移で以前お世話になった者です。
79歳の父が2005年6月に腎臓癌(ステージ3)を摘出、約1年後に両肺に転移(1センチ未満が6か所)を発見しましたが、本人の希望により化学療法などは一切せず、今の所症状はありません。

昨年11月に胸部、腹部CT、骨シンチを受けた際には、肺転移の部分に目立った変化はなく他にも異常はみつかりませんでした。その際余命は1〜2年と医師から教えて頂きました。その検査から約5か月経ちますが治療を望んでいないという事、あと4か月位で私の元へ引越す予定がある事からか主治医から検査は勧められていません。父が転居し次の病院にかかるまで前回の検査から約10か月位空く事になる予定です。

教えて頂きたいことは
★今後もしも「骨に転移」した場合、QOLが下がった時点で検査や治療(放射線や緩和医療等)を受ければよいのか、現在の主治医に定期的に検査をお願いすべきなのか迷っています。
骨転移があった場合、早めに放射線などで治療しておくほうが身体への負担が少なくQOLを下げずに済むのか、CT等を受ける事の方が負担が大きいのか判りません。
転移のことは知っておりますが、それ以外は父本人が進行状況を知りたがらないので、このまま何も検査をせずに(進行状況を把握せず)過ごす事が父の為なのかもしれませんが、1日でも長く今の様な生活を送らせてあげたいので検査をどうすべきか迷っております。骨に限った話をしてしまいすみません。

★肺転移発見から約8か月経ちますが、今までは元気でいても、父の状態からして今後半年以内に急速に症状が進むことはあると考えられますか?まだ離れて暮らしているため、あとどれくらい元気に日常生活が送れるのか不安でおります。

長文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師