人口呼吸器からの離脱について

person70代以上/女性 -

母は82歳です。昨10月末に、心臓大動脈を人工血管に置換する一度目の手術を受けました。この時は左脇を切開し、心臓大動脈の中央付近を交換しました。そして体力の回復を待ち、歩行器でよちよち歩きが出来るようになった頃、今年の1月8日に2回目の手術を行い、胸の正面上部を切開し、心臓大動脈の上部を交換しました。この時は心臓の動きを止め、人工心肺を使いました。手術後、最初はチューブ挿入の呼吸器で様子を見ていたのですが、感染症のリスクも高く本人のストレスも多いということで、気管切開に切り替えました。栄養分の注入も胃ろうになりました。その後、もうすぐ3ヶ月になろうというのに、全く体力が回復せず、人工呼吸器から離脱出来ていません。
最初手術をした病院からは、長期の入院になってしまったことから、退院を促され、とりあえず今の病院を紹介されて転院しました。
最初の病院では、ずっとICUだったのですが、今の病院は個室ではありますが一般病室です。
自主呼吸の回復のために、身体を起こして座らせていたり、人工呼吸器を外してみたりしているようなのですが、全く改善の兆候が現れてこないため、今の病院の担当医からも、ここでは現状維持が精一杯なので、呼吸回復の専門チームがあり、リハビリをしながら長期療養出来る施設を探し、転院した方が良いと言われました。
今出来る最善の策とは、やはりこれしか無いのでしょうか?
また、埼玉県や東京都でそのような施設をご存知でしたら、ぜひアドバイスをいただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師