つねる行為について

person乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。
先日も質問させていただいた3歳半の男児についてです。
教えていただいた通りにくすぐったり、怒らないようにしたり色々試してきましたが、一向に改善しません。
怒る時も座って聞いていられず、ふざけている状態でこちらが『知らない、勝手にしなさい』などと言うと『お話聞けるよ』など言いますが、結局、ふざけている状況です。
言葉も普通に話していたのが、少しどもり気味になったりしていて、精神的に不安定でこういった行動をするのか、障害があるのか…つねったりするのも、怒った時などではなく、わざとやっている(楽しんでいる)節があります。
3歳半なので遅いイヤイヤ期?のような、自我が出てきているのかなとも思いますが、こちらの精神状態が持ちそうにない感じです。
毎日怒鳴ってしまったりすることに自己嫌悪になり、周りのおとなしい子供の母親が羨ましく思ってしまいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師