リンパ線の痛みと幼稚園

person乳幼児/女性 -

4歳娘ですが今日より耳の下が痛いと泣き耳鼻科にいきました。
原因はわからないといわれとりあえず抗生剤をだされました。
先週兄が中耳炎になり同じ耳鼻科に通っていました。私は同じ風邪菌からきたのかなと思いました。
娘は先天性一過性好中球減少症でしたがせいご三ケ月には改善がみられ、一昨年には正常値になり解緩といわれています。そちらでかかっていた病院では何年も正常値を保ってきたのでもう予防接種も申告なしで薬も普通に出してもらっていいといわれています。それも耳鼻科の医師に伝えましたが何かあって訴えられたら困るので今の好中球を測らせてほしいといわれ採血。あと薬も必要最低限といわれ抗生剤のみでした。今までの娘は熱は数回のみ。風邪らしい風邪はあまりなくとても健康に過ごしてきました。今回は初めての耳鼻科で過剰かと思います。
明日から幼稚園で解熱後いかせていいかきいた所一週間休ませた方がいいといわれとまどっています。解熱後でも登園してはだめでしょうか?
おたふくではないといわれています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師