一歳0ヶ月 言葉の理解について

person乳幼児/女性 -

一歳になったばかりの娘の発達についてお伺いさせてください。
生後7ヶ月くらいの時に反応が薄いこと、運動面の発達が遅いことをこちらで相談させて頂きましたが、その後すぐに反応も良くなり、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き、9ヶ月くらいから指差しや模倣が始まってしばらく安心して育児をしてきました。
ですが一歳を過ぎた今、また不安な毎日を過ごしております。
言葉がでません。
ママやパパは?と聞くとこちらを見て指差ししますが、やったりやらなかったりです。パパパパやママママなどと言う時もあります。
アンパンマンは指差して言っています。それくらいで増えません。
また最近癇癪があり、思い通りにならないと泣いて怒ります。
一番心配なのは、駄目よと言ってもわかっていない様子で言葉を理解しているかどうかという事です。
駄目よと強く言うとこちらを見たり泣いたりする時もあるにはありますが、大体がそのままいたずらを続けています。
ちょうだい、どうぞはある程度出来ます。
ごちそうさまはやってくれますが、いただきますはやってくれません。
バイバイもするときとしない時があります。
どれも何度も教えています。言葉を理解しているのかとても心配です。
こちらの言うことを理解するにはまだ早い月齢なのでしょうか?
それから、欲しいものを取って欲しいなのど指差しはしてくれるのですが、私の顔を見ていない事が多いです。注目して欲しいとき、誉めてもらいたい時、遊んで欲しいときなどは笑顔でこちらを見てくれます。
ちょっと一方通行かなと思う時があるのです。
このような感じですが、自閉症などの疑いはありますか?
乱文で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師