1歳半のこどもの肌の乾燥・湿疹

person乳幼児/男性 -

4月で1歳半になった息子です。1歳になった頃から、皮膚のかゆみが時々出るようになりました。一度は肩の関節の部分の皮膚がゴワゴワになり掻き壊してジュクジュクになり、デルモベート軟膏を3日ほど塗ると綺麗に治りました。
それ以外は、場所は様々ですがかゆみがあるようで(見た目に湿疹等は見られない)いたるところに掻き傷ができています。見た目ではそんなに乾燥が目立つほどではありません。特に、お風呂上がりや眠くなった時に体温が上がると全身にうっすらポツポツとかなりの量の湿疹?蕁麻疹?が出ていて全身をボリボリ掻きます。明らかに乾燥しているのは顔ですが、ここはかゆみなどはないようです。
少しぶつぶつが出たり、かゆそうにしているくらいではステロイド外用はあまり使いたくないのですが、何か対処法はあるでしょうか?
皮膚科にかかった時は、乾燥はないのでロコイド軟膏を1週間塗ってください。きれいに治りますからと言われたものの、確かに綺麗に治りますが、やっぱり体質?肌質?のためすぐに同じ状態に戻っています。毎日朝の着替えとお風呂上がりにはアトピタという市販の乳液を塗っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師