機嫌はよいが、痰の絡んだ咳と喘鳴?

person乳幼児/女性 -

10ヶ月になったばかりの娘の件で質問です。
保育園に通っているのですが、園で感染したのか18日に黄色い粘性の鼻水が出始め(熱はなし、夜中空咳が少し出て起きる)、小児科を受診。肺の音問題なし、喉も赤くなく風邪と診断されクラリスを処方。
→本日22日にクラリスを飲みきったが鼻水に加えて痰の絡んだ咳も出だしたので再度受診。また喉、肺の音は問題なしで今度はセフゾンとムコダイン&アスベリンシロップに薬が変わりました。

初日から熱は出ておらず(あってもせいぜい37.5位)、全体的には食欲あり機嫌よしです。

ただ、夜になり喘鳴というか痰のひっかかったようなゼロぜろした呼吸をたまにするようになりました(ずっとではありません。)
ふと、RSウイルスではないか?と思ったのですが、このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?夕飯は普通に食べ遊んでいます。

以前上の子供が同じ月齢の頃このような咳と喘鳴で急に悪化しRSウイルスか判明して入院しかけたので(その時は熱も出ましたが)、急に症状が変わるのではないかとやや心配しています。
眠れて食べれて遊べていれば大丈夫かとは思いますが、RSウイルスの怖さを体験しているだけに、注意すべき点や症状の変化についてご意見をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師