下腹部痛は卵巣?大腸?

教えて下さい。2月8日に出産、3月14日に一ヶ月検診を受診。ちょうどその日から下腹部の痛みが始まりました。産後出血が続いており、子宮内をある程度きれいにしてもらい収縮剤を服用。腹痛は結構強かった為再度産婦人科を受診、血液検査をしたところ妊娠出産、子宮内そうはによる感染症、婦人科系疾病が腹痛の原因とは考えられず大腸に問題があるのではと内科受診を勧められました。(血液検査の他に検査らしきものはありませんでした)既往症に憩室炎あり。痛み止めで治まる痛みなので整腸剤とで様子を見てとも。内科に行った所、卵巣か大腸か、いずれかの痛みだろうと。まずは卵巣は大丈夫なのか産婦人科に確認してほしいと言われました。腹痛は最初下腹部全体と腰痛もありました。今は時々左下腹部の一部と右下腹部の一部、あと左側恥骨、腰が痛みます。やはり再度産婦人科受診をすべきでしょうか?考えられる疾病はなんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師