発作性の頻脈と消化管出血

1年間に1〜2回、脈が1分間に180回前後になる発作が起きます。2カ月前にホルター心電図をつけて通常生活でも脈が1分間に100回以上になる時があることがわかり、発作予防にもなるということで、メインテート2.5を処方されました。(発作時の心電図はとれていませんので、はっきりした原因はわかりません。)2週間前の就寝時になんとなく脈が速くなる前触れ(胸の不安感)を覚え、脈を測ってみると1分間に100回くらいだったのですが、お腹がゴロゴロして少し便意を感じました。痛みはありません。(以前にも脈が速くなると腹痛まではありませんがお腹が鳴ったりしたことがあります。)10分くらいしてトイレに行くと水様性の下痢みたいな感じだったのですが、見ると便ではなく鮮やかな血液でした。次の日に消化器内科で、エコーと直腸診で、出血は止まっていて便も硬いとのこと、消化器の先生は頻脈になった時に腸壁から出血したのでは・・・とのことで、循環器の先生にメインテートが効いてないかもしれないので、相談してみたら?とのことでした。
その後、循環器科の先生に下血のことを話したら、頻脈と下血は全く関係ないので、頻脈はメインテートで、下血は消化器内科で診てもらってくださいとのことでした。
消化器内科の先生には下血が続くようだったらカメラで検査をしますと言われていますが、今のところ下血はありません。
現在、他に飲んでいる薬はアレルギーの薬(ザイザル)とルナベルを飲んでいます。
頻脈と下血は関係ないのでしょうか?
頻脈の原因もきちんと調べたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師