医院を変えてみたのですが。

person30代/女性 -

いつもお世話になります。
二人目妊娠希望です。不正出血があり去年はじめからプロゲストン錠の内服をしていて12月に黄体ホルモンの検査をしたところ4・5だったため注射と内服の併用になりました。がかかっている医院があまり不妊には積極的ではないのか?毎回卵胞を見てくれなかったりだったので自分で排卵検査薬でタイミングとったりしていました。
しかし知人で妊活してる人から低温期に血液検査したり卵管のぞうえいざい検査とかしてもらったら?と言われ医院を変えてみる決意をし今日受診し低温期の採血をしてもらい16日にぞうえいざい検査になりました。
質問なのですが今日受診したDRには低温と高温の二層になってるからプロゲストンの内服は要らないかなぁ?と言われました。いちよう二層にはなっていますが、体温が低温高温ともに低く(低温36・21 高温36・50とか)プロゲストン錠内服だけでは差は0・3つきません。また黄体ホルモンが高温期で4・5だと着床しにくいから注射も必要と前のDRからは言われていたんですが今日のDRからは必要ないような、みたぃな感じでした。
今日受診した医院でも高温期に入ったら血液検査をする予定ですが、DRの考え方?方針が違うのか?全く違うので戸惑っています。
高温が保てなければ着床妊娠しにくいと思うので内服注射は必要と思っていたので。
今日の内診では卵巣子宮ともに問題はないとのことことでした。どちらを信じて治療を進めていったらいいのでしょうか?ちなみにどちらも出産施設はありません。くだらない質問ですませんがよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師