亜急性甲状腺炎はいつまで通院すべきですか?

person40代/女性 -

二か月ほど前に急に甲状腺が腫れて痛くなりました。
微熱がでたりだるくなったり関節が痛かったり不調でした。
通院している総合病院の婦人科に相談したら同じ病院の耳鼻科を紹介されました。
ファイバーやエコー、血液検査などの結果「亜急性甲状腺炎」だと思われるがバセドウ病の可能性もあるから通院と言われました。
耳鼻科に行ったときにすでに一か月経過していて痛みのピークはすぎていましたが・・・
バセドウ病かもと言われてもあてはまる症状があまりなく、とりあえず痛み止めの薬だけ処方されて帰宅しました。

一週間後の診察のわけでしたが都合が悪く延期しました。
この病院は再診は週1回午後のみしか予約ができなく、午後は子供が帰宅してしまうし非常に都合がよくない予約制度で困っています。
午前は初診しかだめと拒否されてますので、午後にいくしかないです。
家からも遠いため、正直亜急性甲状腺炎て最終的には自然治癒するというしほっといてもいいのではないかという気持ちがあります。
あと1回くらいはがんばって行こうかと思っていますが、この病気は血液検査が完全に正常になるまで通院し続けなければならないものですか?
いつになったらバセドウ病と区別することができるのでしょうか・・・

現在二か月経過してるので痛みはまったくないし腫れもだいぶ引きました。
まだほんの少し腫れてる感触はありますが。
やはり血液検査がすべてですか?
薬を飲まなくても数値が下がってきたら否定できるのでしょうか!?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師