喉の痛み、ヨダレが増える

person乳幼児/女性 -

夜分に失礼します。
二歳半の娘ですが、受診すべきか悩んでいます…
5月3日~5日に主人が38度の発熱、咳、鼻水、喉の痛みで耳鼻科受診し投薬(対処法)されました。5月9日に娘が微熱37度後半を一晩だけ、11日に透明鼻水が少量、ヨダレが酷くなりました。12日より喉が痛いと訴え食事もオヤツも嫌がります。(パンかチョコは、ほんの少し食べました)
水分も口に入れると痛いみたいで吐き出し、氷は大丈夫のようです。
咳はありません。オシッコはいつもより少ないですが出ています。(寝汗が酷いので、こまめにお茶は含ませてます)
機嫌はかなり悪く夜泣きも昨夜からあり、歯磨き耳掃除もギャン泣きでさせてくれません。

念のため、受診したほうがいいのか悩んでいます。

娘は過去に熱性痙攣三回(9ケ月、一才、二歳)でダイアップを使用してます。
一才半頃から軽い中耳炎と副鼻腔炎を繰り返し、喘息気味との事でオノンとムコダインは1日二回服用、ゼコゼコが酷い時は自宅で吸入してます。
一才~二才までにクループで何度もステロイドを急患にて吸入しました。
一才半でアデノ→無気肺→肺炎て10日ほど入院歴があります。

お忙しいかと思いますが…
どなたか、助言頂けると助かります。

現在、耳の下(あご?)らへんに
少しシコリを感じます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師