べし先生お手数ですがお願いします

person乳幼児/男性 -

一歳半もうすぐ一歳7か月になる息子について、相談させて下さい。
一歳半健診では、写真を見て応答の指さしが全くできず、また私が心配ごとのあるところにチェックを入れていたためか要観察になり、別室で言葉の先生との面接と市で行っている言葉の教室に何度も誘われ行くことになりました。
息子の様子ですが、一歳6か月前から、発見 要求 共感の指さしができるようになりました。言葉は、「まんま、ブーブー、ないない」あと名前を呼んだり、「~食べる」の問に「はい」と答えます。
その他でお友達に興味を示すようになったりなど急に成長がみられました
しかし気になる点として、バイバイという行為はできても、「バイバイしようね」と言った時に出来ないことがほとんどで、横を向いて相手の顔を見ずにバイバイすることが多い。誰かが遠くでバイバイと言ってる声に反応してバイバイをしたり、車を見送ってる時にバイバイしたりする。
また「3つ積み木を重ねて」と言われたのに、先生が積んだ3つの積み木の上にどうしても積み木を積みたかったらしく積んでしまう。健診中は相変わらず親の見える範囲でうろうろするが、なれてきて一度だけ見えない遠くに行ってしまい泣きながら連れられて戻ってくる。私がメガネをしているのが嫌いですぐにとってしまう。
階段の登り降りが好きです。
診察中はずっと膝に座っておくのは難しい。遊んでる場所から抱っこで連れて行こうとすると大きな声で泣き出しのけぞる。言葉は、車を見て「ブーブー」と指さしながら私の顔を見ながら教えてくれますが他は自分から発することは少ないです。
八割はつま先歩きをしている。
ネットなどで広帆性発達障害の特徴に当てはまる面があったためこのような状況で可能性はあるでしょうか?応答の指さし意外はどれも出来たのに要観察となり不安になりました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師