眼精疲労から

person30代/女性 -

ふわふわ目眩が長引き(5年)毎日がしんどいのですが、(目眩が始まった当時あらゆる病医院へ行きましたが結局原因は掴めず精神科で安定剤をもらい飲むようになって近々4年経ちます)眼精疲労から、ふわふわ目眩が起こることってありますか?色々と病院は行きましたが眼科は行ってないので、もし起こるのなら行ってみたいと思いました。以前マッサージ師さんに、目がとても凝っていると言われたのも思いだしました。眉頭を押すと痛みがあるのがその証拠だと言われました。目眩が起こる5年前はパソコンに夢中で寝る間も惜しんで遊んでいたり。現在もスマホ片手に居ることが多く、視力は悪くない(両目1.0)のですが、疲労は蓄積されていると思います。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師