血液検査の基準外の数値から見える体の異常について。

person50代/女性 -

半年に一度血液検査をしています。
毎回貧血程度でほかの数値には異常がありませんでした。
長年ヘモグロビンの値は10~11を推移しています。
疲れ安い時期には鉄分を飲んでいましたが、貯蔵鉄の検査では100~120ng/mlあるため鉄欠乏症ではないと説明を受けています。
食事は至ってバランス良く食べているつもりですがワインが好きで毎晩節制することなく飲んでいました。
そのせいなのか今回の検査結果はGOT54 LDH254 血糖109 赤血球348 血色素10.9 ヘマトリック33.3と今までにない数値が出てしまいました。
肝臓に負担が掛っているのではないかと心配しつつも毎回の検査で異常な数値を示さなかったので節制することもなく今に至っていました。
貧血も長年食事に気を使っているにも関わらず改善されなかったのはもしや肝臓のせいかもと考えてしまいます。
この数値はやはり肝臓の病気を考えるのが自然なのでしょうか?
振り返れば去年より大変免疫力が落ちているようで風邪、結膜下出血、結膜炎
不眠など矢継ぎ早に体調の不調を感じることが多々あります。
今回の検査で見える事が何かありましたらお教えください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師