専門機関を受信せず様子を見ていても平気か?

person20代/女性 -

以前お世話なりましたが、2歳4カ月になる男のこなのですが、市の子育て教室に参加し、本日心理士さんに簡易的な発達検査と相談したところ言語理解やコミュニケーション能力で、半年以上1年未満で遅れがあると言うお話で以前から必要であれば専門機関を紹介してくれる手筈なっていました。しかし、保健師さんや子供の様子などみてもらい、行動も延びが見られるし、言葉も現在30こくらいでていて、ミュウ[犬の名前]おいで。 パパねんね。ニャンニャン、いたなど二語文らしきもの、でているので、3歳検診まで、様子をみましょうとのことで、現在専門機関を受診しても言葉もゆっくりだがでていてきているので、また3カ月語にきてくださいと言う形になる可能性がたかいということでした。毎日子育て教室に遊びにいくようになってからは、自分の興味にあるものにすぐ走っていってしまうが、少しずつ友達がやっていることをみて、まねをしてみたり、短時間だが一緒に遊ぶ。おしっこを教えてくれるようになり、ここ2カ月くらいでだいぶ落ち着いて成長しているのは肌で感じています。ですが、今の状態で様子をみていて大丈夫か悩んでいます。自分の名前がいえず、わからない単語はみんなゆびさしてあわわといいます。実際に専門の療育もひつようならば、早い方がいいときいたらからでたす。専門機関を受信せず、三歳まで様子を見ても平気でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師