新版K式発達検査2001の検査結果の見方について

person乳幼児/女性 -

現在1歳9ヶ月の息子についてです。
1ヶ月前に新版K式発達検査2001を受けました。
その結果をどう捉えて良いのか教えて下さい。
姿勢•運動領域:(DA)1歳1ヶ月(DQ)62
認知•適応領域:(DA)1歳3ヶ月(DQ)68
言語•社会領域:(DA)10ヶ月(DQ)48
全領域:(DA)1歳1ヶ月(DQ)64
という結果が出ています。
終わった後検査を担当してくれた臨床心理士の方が話をして下さいましたが、全体的に遅れがありますから今後伸びる可能性もありますというような感じであまり深刻に受け止めなくても良いのかなと一旦は思いました。
しかしインターネットを見ていると異常なしと判断されるのはDQ85以上、成長に伴ってこの数値が20も30も伸びる事はないと目にして言語•社会領域に至ってはDQが50もない息子はこの先どうなるのか不安になっています。

今回検査に至ったのは10ヶ月検診で運動発達の遅さを相談した所、念の為ということで総合病院への受診となった事がきっかけです。
MRIでは異常はありませんでしたが早く歩いたりできるようになるといいねという事で訪問リハビリを紹介してもらい、その担当の作業療法士の方が息子の気ままな様子が強い所やお母さんへの執着が薄い事(一緒に遊んで欲しがる様子がない、おいでといっても来ない)が気になるので発達検査を受けてみてはとアドバイスされ行ってきたという流れになります。
発達検査後MRIを撮ってもらった病院に電話をした際2歳になってからまた様子をみて予約して下さいと言われしまいましたが、今はまだ何も出来ない年齢なのでしょうか。
それともこの検査結果はそれほど心配するものではないということなのでしょうか。
発達障害という事なら早く対処をしたいと思っています。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師