妊娠後期 下腹部痛

person40代/女性 -

妊娠9ケ月の妊婦です。

昨日は耳鼻科の方でご相談させていただきましたが、今日は産科の方でご相談させてください。

治療中で、アドエア.アラミスト.アレグラを使用しています。

今日のお昼頃から下腹部が生理痛のようにいたくなり、治まらなかったのでかかりつけの産科に連絡をしました。

手元に事前に処方されたウテナリンがあるので、それを服用し様子を見ていてもよいかという話をしました。
直接、先生が対応ではなかったのですが、看護師の方が先生と連絡を取り対応してくださり、症状も細かに聞いていただき、今はウテナリンを飲んで安静にするようにと指示を受けました。
それから数時間‥出血、張り(動くとありますが)は無く胎動は元気に感じている状態ですが、下腹部の痛さだけがつづいております。
(ちなみに低置胎盤のようです)

1-明日も痛さが続くようなら、改めて連絡した方がよいでしょうか…出血等がなければ安静にして様子を見て下さいとは言われています。
2-今まで服用していた薬三種と共にウテナリンも一緒に服用して問題ないでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師