衝突から3日経って肉離れが起こる可能性

person10代/女性 -

5月26日に14歳の子ども(女子)が、体育の時間、運動会のリレー練習をしていたクラスメートの男子とぶつかりました。

その時は、娘が突き飛ばされるような形でお尻と頭を強打しました。
2日程痛がっていましたが、現在は元気にしています。

ぶつかった男子生徒は、その時は痛がる様子も怪我もなく、
お互いに謝って済んでいましたし、
男子生徒も昨日の運動会の予行練習までは、問題なく練習に参加して、学年競技やリレー競技、徒競走にも参加していました。

ところが、今朝(29日)学校に行くとその男子生徒が肉離れを起こした。と言って、それは、26日に娘とぶつかったせいだ。と酷く娘が責められました。
(因みに彼は病院には行っていないそうです。)

昨日まで何の問題もなく走って競技にも参加していたのに、何で?という感じです。

このように、26日にぶつかって、それが原因で3日も経ってから肉離れの症状が出る事はあるのでしょうか?

何が原因か分かりませんが、昨日28日は終日予行練習だったので、暑さが原因かな。とも思いましたが・・・。

詳しい先生の回答をお待ちしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師