酷くはない程度の腸閉塞、治療出来ますか?

person30代/男性 -

腸閉塞で血行不良が起こっているようなのですが、検査や治療は出来ますか?

病院でCTや内視鏡などで、腸を診て貰っても、そこまで、荒れていないと言う理由で、薬だけ貰って終わってしまうの ですが。

症状的には、常にお腹が張っているような状態で、苦しく、寝ている状態から少し上体を起こすと、お腹が痙攣のような動きをします。

お腹が緊張状態になると、血流が悪くなるのか、頭に血が回らなくなり、視野が狭まったり、思考能力が落ちたり、全身に倦怠感が出ます。

身体を曲げたり、お腹の緊張状態がやわらぐと、お腹のあたりから、ドクドクと血流の流れを激しく感じる事があります。

十年くらい前に、動脈が腸を塞ぐ、腸閉塞と言う診断を受けました。
ただ、吐いたり、腸内が荒れたりもなかったので、そのままになりましたが…。

薬や健康食品なども色々、試しましたが、よくなりません。
何か良い解決方法があれば教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師