他院で得た情報について

person30代/女性 -

現在、A大学病院とB大学病院の2ヶ所のペインクリニックへ通院しています。。
元々通院しているA大学病院は通い始めて3年目、B大学病院は通院し始めて半月です。

A大学病院のペインクリニックに1年間研修生の身分で外来担当していた医師が担当医の1人でした。
研修終了後はB大学に戻り分院の手術室、救命センター等に勤務する傍ら月2日回程度A大学病院の外来に来ていました。
最近になってその担当医が本院へ異動となり本院のペインクリニックの外来を担当するようになりA大学病院へ来られなくなりました。

私は神経科疾患もあり、医師の好き嫌いがハッキリしています。
信頼している医師でないとダメなのです。
他科と違いペインクリニックの専門医は限られており、A大学病院で現在信頼できる医師が1人だけになってしまい、A大学病院での医師の選択の余地がなくなりました。
その医師も勤務医である以上、A大学病院を辞める可能性が十分あります。
そうなった時のことを考えると不安でたまりません。

その為、信頼できる医師を1人でも多く確保しておきたく半月前ほど前からB大学病院にも通い始めました。
両病院に了承済みでの通院です。

ところがA大学病院で得た情報を担当医がB大学病院の他スタッフ(医師や看護師)に話していることが分かりました。

それって、許される行為なのですか?
私はA大学病院だから話した事で、B大学病院では話さないことでした。

B大学病院でも必要な情報で事前に患者本人の承諾なく他スタッフに情報を提供したとしても、そのことを患者本人に分からないようするべきなのではないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師