自分の考えややり方に自信が持てません。

person20代/女性 -

3ケ月に1度、精神科に通っています。
7年前に主治医から器質性精神障がいと診断されました。
私の相談は、自分に自信が持てないことです。
仕事で指示をもらった時の説明に、「大体・適当に・自分の感覚で・おおよそ」等の言葉があると、理解できなくなってしまいます。

話し合いで意見を求められた時は、「私は…………わかりません」という感じです。
わからない事を質問するのは苦ではありませんが、細かい質問が多すぎる!と注意を受けたことが何度もあります。

作業しているところを上司が見ていると、すごく緊張してしまい「何か間違ったことしてるの?!」と不安になって体中が熱くなってくる感じに襲われます。できてたはずの作業が急に思うように進まなくなることもあります。

「指示を待つだけじゃダメ!自分で何をすべきか考えて動いて!」

この言葉を上司からよく言われます。
でも、もし自分の判断でやった仕事が間違いで、何でこんなやり方したの?!と言われれば悪いのは説明を聞かずに自己判断でやった自分になるのが当然…。
そんなことばかり考えてしまい、結局自分の考え・やり方に自信が持てずにいます。

私に理解力が足りてないからか、臆病者だからなのか…?
こういった場合、どうすればいいのでしょうか?
精神障がいの症状にこういう症状はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師