アデノウイルスでも抗生物質を服用させるべきか。

person10歳未満/男性 -

5才の息子のことで相談させていただきます。28日より39度前後の発熱、鼻づまり、咳などの症状が見られました。
29日も、高熱が続き、 他の症状も悪化したため、29日の夕方に受診し、検査の結果アデノウイルスに感染していることがわかりました。
解熱剤の座薬、風邪薬とともに、メイアクトという抗生物質が5日分処方されました。
本や、ネットでアデノウイルスのことを調べると、ウイルスによる感染のため抗生物質は効かず、対処療法しかないとかいてあります。なのに、メイアクトが処方されており、飲ませ良いのか迷い、29の夜には抗生物質は飲ませず、風邪薬を飲ませ、座薬をさして様子を見ました。
ウイルスに抗生物質が効かないことは主治医ももちろん知っているでしょうから、二次感染の予防の目的で抗生物質を処方しているのだと思いますが(この先生は受診すると必ず抗生物質が処方し、 いつも二次感染の予防とおっすゃるので)、実際に抗生物質の服用は二次感染の予防になるのでしょうか。
抗生物質を飲ませると、整腸剤と一緒に服用していても、いつも下痢ぎみになってしまいます。高熱のため、食欲も無く、少し食べたものも、吐いてしまうこともあるため、さらに下痢になってしまうと、脱水になってしまうのではないかと心配です。不要な抗生物質なら飲ませたくありません。
しかし、抗生物質を飲ませないことによって、二次感染が起こってしまうなら飲ませなくてはいけないのかなとも思い、悩んでいます。
二次感染とはどのようなことが考えられますか。抗生物質を飲ませれば、予防できるのでしょうか。
抗生物質を30日からでも服用させるべきでしょうか。
辛そうな息子を見ていると、どうしてあげたらよいか悩んでしまいます。どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師