分娩時38度の発熱、その後血液検査で異常

person30代/男性 -

出産時に発熱あり、その後血液検査に異常→髄液検査、黄疸など、いくつかのトラブルがあり、赤ちゃんの予後が心配です。
◆1~◆5までを見ていただき、脳・筋肉などに今後悪影響はあるか、担当医の診断についてなど、ご意見を頂けると助かります。

◆1
出産時(40W4D)、微弱陣痛で出産が長引き(13時間)吸引分娩(2968g、48cm)。短い産声を1度。その後処置室で5~6分ほど必要処置があり、先生から赤ちゃんの熱が38度あることを告げられる。妊婦側の体調を聞かれるが風邪その他心当たりなし。産声はたまに短く。(スコア8→9)

◆2
一晩は何事もなく、二日目から母親と同室となる予定であったが、その日(前日?)の血液検査で以下の異常が見つかり、抗生物質の点滴。細菌検査結果が出るまで(1W)授乳時以外は新生児室内に隔離されることとなる。 その後問題なければ退院。
・白血球数 21,000
・crp 6.69
・cpk 3,500
授乳(完母)の際はしっかりと吸う。
寝ている時はしかめ面。

◆3
血液検査の結果を受け、髄液検査、細菌検査(血、へそ、耳、目、お尻、尿)、レントゲン。
・髄液検査 白血球は増えておらず髄膜炎の心配はないと思われる。
・細菌検査(フラン器培養) 1W後に結果
・レントゲン 肺に小さな影(分娩時に羊水を吐き切れていない)、腹には異常なし
授乳の際は吸ったり寝たり。寝ている時間の方が長い。

◆4
出産二日後、尿が余り出てない。二回目の血液検査の結果。
・白血球 14,000まで減少
・crp 約8まで上昇(医者の想定内)
・cpk 2,000まで減少

◆5
出産三日後、黄疸を指摘され24時間の光線治療開始。
3回目の血液検査に関しては、特に問題のない数値らしく医者からの説明なし。
授乳の際は光線治療のせいか、ぐったりした様子。寝ている時の多くはしかめ面。お腹がすくとしっかり泣いている様子。

以上

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師