べし先生 軽度知的ボーダーと発達障害について

person乳幼児/男性 -

 年中5才男児です。 3歳時健診までは特に何も言われた事はなかったのですが、視線が合いにくい、物への興味が強い、ジャンプができない、同じ言葉を繰り返すなどがあり気になって自ら相談し、再健診を受け、そこでも特にはっきりいわれなかったのですが、凹凸はありそうだから幼稚園で様子を見ていくようにという事でした。 年少から、運動発達の遅れ、不注意、一斉指示がとおりにくい、マイペース周囲の状況の読み取りが弱いと思い、療育機関に相談し、新K式検査をうけ 運動姿勢69 認知適応81 言語社会85で、全領域83でした。
 最近は、不注意や、とりかかれない事が目立ち、着替えや支度などが、自ら率先して考えて行動できず、声を頻繁にかけ続けるような感じでイライラがピークに達しています。 意識をうまく向けられない、他にすぐそれるので、
ひとつ着替えては、そばの何かをさわりボーっとするとか、靴を履こうとして座ったのに、靴を履いている途中のまま、ボーっとして、なにやってんのはやくしなさい という注意の毎日です。
 ADHDの不注意傾向とアスペルガーの症状があると感じていたのですが、
最近は DQ83が、知的ボーダーと聞いて、知的障害なのか発達遅滞なのか心配になってきました。
 発達障害の傾向はあっても知能は正常と思い込んでいたので、もしかするとそうではなかったのか、いずれ発達凸凹の差は、少なくなると思い込んでいたのですが、先が見えなくなってしまいました。
 現在運動の療育を、月3回と 体操を週1 SST幼児教室を月2で受けていますが、意味があるのか、就学に備えて準備をしていきたいので、今後、どれくらいまで伸びて、将来はどういう道があるのか、健常者ではなく障碍者として生きていくのか、なにか見通しをください。
 いずれ、診断は受けようと思っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師