施設は無理?退院要請に対してどうすれば?

person70代以上/男性 -

80代 男性 妻と二人暮らし。昨年より、不安感、焦燥感が非常に強く、不眠や様々な身体の不調を訴える。被害妄想のようになり、易怒。幻視が一度あり。じっとしていられない時や、せん妄のような症状も出た事があり。
薬の調整の為、7月より精神科(地域の認知症拠点病院)入院中。
入院前は、認知症テストがほぼ満点だった事もあり、老人性鬱かレビー小体型認知症ではないかと思っていたが、入院先の診断はアルツハイマー。
入院当初、病院スタッフの前ではおとなしく、家族には、何故入院させた!と怖く、説明しても病識はなし。被害妄想的な発言もあり。
しかし、薬のコントロールで、症状が落ち着きはじめた頃、夜間ふらふら歩いて危ないと、夕方から翌朝まで身体拘束となりました。どうも徘徊ではないよう。
最初から、長く入院できない病院なので、次に行く先(施設)を考えていて欲しいと言われ、介護申請の結果、要介護1。
ただ、身体拘束となり、施設は無理。転院するよう言われました。
しかし、転院先病院は、鎮静が効きすぎているのか、皆さんフロアで車椅子に座り、身動きも話しもせず、TVを見つめていました。
病室にはベッドしか無く、着替えもティッシュも置いてはダメ。
歩ける場合でも、転倒が怖いので車椅子に乗ってもらうとの事。異様な空間に感じました。
現在こちらは家族が面会時は全く普通です。穏やかに世間話しなども出来ている様子。
喉が乾けば自分で水を飲み、自分で着替え、テレビを見たり、ラジオを聴いている状況。
あまりにも転院先がミスマッチだと思うのですが、いかがですか?
と言っても、こちらの地域では、その転院先しかなく。身体拘束が取れないと施設は無理。
妻も高齢のため、自宅で見るのは無理だと言われていましたが、自宅へ連れて来た方が、まだ良い気もします。甘いでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師