べし先生、集団行動が苦手な息子について

person20代/女性 -

2才5ヶ月になる息子がいます。
8月から保育園に通い始めたのですが、お友達と手をつなぐのを拒否し泣いて嫌がるそうで、先生とはつなぐそうですが、お友達に関わることもあまりないそうです。給食は勝手に食べ終わるとおしまい!と一人で立ち上がろうとして注意受けているそうで、それは治ったらしいのですがお友達と共同でする遊びで人数がいると泣き出してしまったり、公園の散歩でもマイペースで友達がいる方向とは反対に行ったり、連絡帳には気になることが書いてあります。保育者のお話しは聞くことが出来るそうです。昔から、お友達がいっぱいいるような教室など、言い聞かせれば泣いたり逃げようとはしないものの、手遊びとかでも全く関係のないとこに興味をもち、自分の興味あるほうに行こうとしたり、みんなで何かをするとなるとたいてい嫌がり自分は参加しようとしません。お友達の様子はよく見ていて、保育園でもそうらしいです。様子はみているそうです。ちょっと前まではもっと友達に関わったりできました。今でも小人数だと慣れれば遊べます。家では歌ったり踊ったり、元気で会話もでき、自分の気持ちを伝えることができ、4、5語文で会話も出来ます。きちんと話を聞いて守ることもでき、集団行動の面だけが引っ掛かります。私には保育園楽しい、行きたい、お友達と遊んだなどと報告してくれますが、実際はそうらしく。私は子供に対して、感情的になると子供が震えるまで威圧的に声を荒げたり気がすむまで脅し続けたり、時には手がでたり毎日言葉の暴力で子供の心に傷を作ってしまっています。そういった私の態度から子供はそうなってしまってる可能性はありますか?それともみんなと同じことが出来ないというのは、いくら家では普通の子でも発達障害の可能性はありますか?好きな物は絵本やお店の人になりきってレストランごっことかです。意見と、息子への接し方のアドバイスをください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師